HOME > パネル・ステージ
防音・防振ステージは床に置くだけ、防音パネルは壁に立てかけるだけで、床や壁を一切傷つけることなく、移動もできます。
家具の感覚で使える室内防音対策商品です。ご予算・状態に応じて、必要な対策をご検討ください。
二重サッシ【掃き出し窓】(腰高窓の場合、¥150,000) | ¥200,000 |
---|---|
防音・吸音パネル(高さ2.4m×横2.7m) | ¥280,000 |
防音・防振ステージ(アップライトピアノ全体を載せるタイプ) | ¥172,800 |
防音ECOパネル | ¥54,000 |
防音・防振ステージは床に置くだけ、防音パネルは壁に立てかけるだけで、床や壁を一切傷つけることなく、移動もできます。
家具の感覚で使える室内防音対策商品です。ご予算・状態に応じて、必要な対策をご検討ください。
二重サッシ【掃き出し窓】(腰高窓の場合、¥150,000) | ¥200,000 |
---|---|
防音・吸音パネル(高さ2.4m×横2.7m) | ¥280,000 |
防音・防振ステージ(グランドピアノ全体を載せるタイプ) | ¥226,800 |
GP防音装置スーパーミラクルソフト(C3まで) | ¥91,800 |
壁面対策 -吸音材- ~ホワイトキューオン~
ホワイトキューオンは、チクチクしない全く新しいタイプの吸音材です。
リーズナブルに壁面対策をしたい方は是非ご利用ください。ピアノの音・オーディオの音・ペットの鳴き声等、室内での反響を抑えます。
大きいタイプですので広い面積に対応します。
壁に立てかけて簡易吸音(防音)対策として効果があります。断熱材として、節電対策にもご活用ください。
床に敷くことにより、お子様の走り回る音やデジタルピアノ等の打鍵音を防ぐのにも効果的です。

ホワイトキューオン
壁面対策 -防音・吸音パネル-
~アコースティック・コンディショニング・パネル~
壁面に立てかけるだけの優れものです。ネジ・ビスを使いませんので壁を傷めません。
防音壁に匹敵する効果があり、音場も整います。
マンションは気密性が高く、音漏れが少ない分、室内での反響音が大きくなります。このため、長時間のレッスンは大変疲れるとおっしゃる方が多くおられます。この防音・吸音パネルをお取り付けいただくことにより反射音を抑えると共に、整った音場でのレッスンを楽しんでいただくことができます。
【防音・吸音パネルの効果】
10cmの厚みをもった高密度吸音材を不織布で仕上げています。インテリア性も損なわず、隣家に対しても二重壁工事程度の防音効果があります。(約15~20dB程度減衰)
参考価格
天井高2.4m×横幅2.7mの壁に取り付けた場合
約¥280,000(税込)
梱包料・送料別途
※参考価格:東京都内3~4万円/チャーター便使用
納期
採寸後、約3週間(取り付け1日)
対象地域
関東地区 (東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県)
※離島等地域により対応できない場合もございます。
窓用・ドア用対策 -二重サッシ-
二重サッシは防音効果の高いアイテムです。
道路騒音や子供の遊び声等は通常の二重サッシ工事で殆ど防音対策が可能です。
しかし、ピアノはアップライトピアノで最大約85~90dB/A、グランドピアノで最大約90~95dB/Aもの大きな音量が出ます。
従って低域から中高音域まで幅広い周波数対策が必要となります。
当社は1980年創業以来、ピアノに特化して防音対策を行ってまいりました。
二重サッシ工事もピアノ音の特色を充分理解した上での施工となりますので、ご安心いただけます。

厚みの工夫
内側に取り付けるガラスの厚みを外側(既存のサッシをそのまま使用)より厚くします。
同じ厚みですと、周波数帯域によっては防音性能が低下します。
間隔を空ける
外側と内側のサッシの間隔を最低でも10cm空けて取り付けます。
この空気層が取れれば取れるほど防音効果は高まります。
丁寧な仕上げ
窓の状態により、隙間のないようパテで埋めるなど、最後まで丁寧に施工いたします。
施工期間が短い
仕込みには2週間必要ですが、取り付けは半日~1日で終わります。
お気軽にご相談ください。お見積りは無料です。
ご希望によりお見積り時に音の測定をいたします(対象:関東近県)。
参考価格(1箇所につき)
掃き出し窓(約 高さ1,800mm×幅1,800mm)…約18~20万円(税込)
腰高窓(約 高さ1,200mm×幅1,800mm)…約15万円(税込)
※二重サッシ工事は当面の間、受付を中止させていただきます。
何卒ご理解の程宜しくお願い致します。
窓用対策 -防音・吸音パネル-
窓用の防音・吸音パネルです。窓から漏れる音への対策に効果を発揮します。
工事不要
防音・吸音パネルを窓にはめ込みますので、賃貸住宅でも問題ありません。
遮音と吸音
防音サッシは遮音性に優れますが、室内に音が反射して耳疲れしやすいです。
防音・吸音パネルは音場も整えます。
インテリア性
お部屋の雰囲気を損ないません。
取り外し簡単
取り外し可能です。「取っ手」を付けて仕上げます。

参考価格
腰高窓1箇所2枚で6~8万円(税込)
対象地域
関東地区 (東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・茨城県・栃木県・群馬県)
※離島等地域により対応できない場合もございます。
窓のサイズにより、関東地区以外でも対応できる場合がございますので、お問い合わせください。
床対策 -防音・防振ステージ- ~パートステージ~
パートステージはピアノの部分だけに敷き込みます。ピアノの移動が必要なく、敷き込み作業も簡単です。
階下への直接音を防ぐと共に、打鍵音等の振動音減衰にも効果がございます。
UP・GP共に、当社工場でステージを製作し、敷き込みさせていただきます。
- GP全体を載せるタイプはGP設置前に敷き込んでください。
- GP脚3ヶ所と椅子部分を載せるタイプ、
- UP全体を載せるタイプともピアノは置いたままで、敷き込みができます。
構造
床からの高さ約30mm、(15mmのMDF+ホワイトキューオン)14mm(7mm×2枚重ね)、底面が化粧合板+表面クッションフロアー)
ライトブラウン、ダークブラウンの2タイプがあります。
内訳
▼ステージ枚数:
ピアノ本体に4枚と椅子部分に1枚の合計5枚
▼ステージ1枚あたりの大きさ:
約850(幅)×850(長さ)×45mm(厚み)
▼ステージ単価:
¥45,360(税込)
※納期:採寸後、約3週間(現場施工1日)
脚から伝わる振動音を減衰させる効果がございます。また、ピアノは置いたままで設置できます。
グランドピアノ簡易防音装置「スーパーミラクルソフト」との併用をお薦めします。
内訳
▼ステージ枚数:
ピアノ脚部分に3枚と椅子部分に1枚の合計4枚
▼ステージ1枚あたりの大きさ:
-脚部分-
約400(幅)×400(長さ)×45mm(厚み)
-椅子部分-
約850(幅)×850(長さ)×45mm(厚み)
▼ステージ単価:
-脚部分- ¥27,000(税込)
-椅子部分- ¥45,360(税込)
※納期:採寸後、約3週間(現場施工1日)
アップライトピアノの階下対策品としては大変優れものです。ピアノを置いたまま設置ができます。
防音ECOパネルとの併用をお薦めします。
内訳
▼ステージ枚数:
ピアノ脚部分に3枚と椅子部分に1枚の合計4枚
▼ステージ1枚あたりの大きさ:
-左・右脚部分-
約400(幅)×700(長さ)×45mm(厚み)
-中間部分-
約800(幅)×700(長さ)×45mm(厚み)
-椅子部分-
約850(幅)×850(長さ)×45mm(厚み)
▼ステージ単価:
-左・右脚部分- ¥41,040(税込)
-中間部分- ¥45,360(税込)
-椅子部分- ¥45,360(税込)
※納期:採寸後、約3週間(現場施工1日)