HOME > アップライトピアノ防音対策
アップライトピアノの反響音の割合は、
前から出る:4/背面から出る:4/上から出る:1/下から出る:1といわれています。
居住環境に合わせて、適切な防音対策を取りましょう。
-「防音ECOパネル」を取り付ける。
「防音ECOパネル」の減音効果は約16~22dB/A程度です。
上下階だけでなく、隣家へ聞こえている音量も小さくなります。
隣家に面している壁面に床から天井まで「防音・吸音パネル」を立てて減音させる。
階下に伝わる音を減衰させます。
※ピアノルーム全体に絨毯(できるだけ厚手)を敷く。
音を減衰させると上階への音も減衰します。
※階下・上階からクレームを受けて対策される場合、
上記の対策では期待に沿う結果にならない場合があります。
「組立式防音室」等、本格的な防音対策を取られることをお薦めします。
防音ECOパネル | ¥62,300 |
---|---|
防音・吸音パネル【高さ2.4m×横2.7m】 | ¥305,000 |
防音・防振ステージ 【アップライトピアノ全体を載せるタイプ 4枚タイプ】 |
¥176,000 |
-「防音ECOパネル」を取り付ける。
「防音ECOパネル」の減音効果は約16~22dB/A程度です。
上下階だけでなく、隣家へ聞こえている音量も小さくなります。
隣家に面している壁面に床から天井まで「ホワイトキューオン厚み50mm」で、できるだけ広い面積をカバーして減音させる。
階下に伝わる音を減衰させます。ピアノルーム全体にホワイトキューオン厚み7mmを敷き、その上から絨毯(できるだけ厚手)を敷き込みます。
音を減衰させると上階への音も減衰します。
※階下・上階からクレームを受けて対策される場合、
上記の対策では期待に沿う結果にならない場合があります。
「組立式防音室」等、本格的な防音対策を取られることをお薦めします。
防音ECOパネル | ¥62,300 |
---|---|
ホワイトキューオン厚み50mm 壁用 (高さ2.4m×幅2.7m分カット料含む) |
¥28,900 |
ホワイトキューオン厚み7mm 床用 (幅1.8×奥行1.8m分) |
¥15,600 |
窓の対策を講じますと、残念ながら壁面が弱くなり、壁を通してアップライトピアノの音が漏れだす恐れがあります。壁から漏れる音を減衰させる対策。
-「防音ECOパネル」を取り付ける。
「防音ECOパネル」の減音効果は約16~22dB/A程度です。
上下階だけでなく、隣家へ聞こえている音量も小さくなります。
窓用防音・吸音パネル【掃き出し窓】 (腰高窓の場合、¥85,000) |
¥153,000 |
---|---|
防音・吸音パネル【高さ2.4m×横2.7m】 | ¥305,000 |
防音ECOパネル | ¥62,300 |
ホワイトキューオン厚み50mmを窓枠にはめ込む。
(頻繁に着脱する場合には不向きです。)
ご予算に応じて「ホワイトキューオン(厚み50mm 910×1,820mm)」を設置。できるだけ広い面積をカバーすると効果は高まります。
上記の順番で対策を検討されることをお薦めします。
ホワイトキューオン厚み50mm 掃出し窓枠サイズ分(カット料含む) |
¥20,300 |
---|---|
ホワイトキューオン厚み50mm 壁用(高さ2.4m×幅2.7m分カット料含む) |
¥28,900 |
防音ECOパネル | ¥62,300 |