Q:動画配信やゲーム実況・録音・オンラインゲームなどの最適な防音/騒音対策はありますか?また、音質改善も相談したいです。
A:スマートフォンなどの普及やさまざまなSNS・配信プラットフォームの登場により、
youtuber・vtuber活動での音声収録やゲーム実況、動画配信、雑談配信、歌ってみた、オンラインゲーム・TRPG等でのボイスチャットなど、自宅で行う活動や趣味の幅が広がっています。
弊社は防音一筋45年の老舗でございますが昨今、有り難いことに こういった活動をされている方からのお問い合わせが大変増えております。

今回は「近隣との騒音トラブルを未然に防ぎたい」「近隣への音漏れが気になると作業やゲーム、配信に集中できない」「室内の反響音を抑えてもっといい音質にしたい」など、さまざまなご要望があるかと思います。今回はすべて叶う商品をご紹介させていただきますので是非最後までお付き合いくださいませ!
①:置くだけ簡単、卓上防音ブースOkudakePro 卓上吸音パーテーション

こちらはお客様にて設置も簡単で賃貸の方も安心な防音集中ブースです。
防音対策は音源に近い場所から行う方法が最適です。そのため、対策すべき声の発生源に近い自らの周囲に防音ブースを設置することで、簡易的な防音DIYと同等の効果を発揮します。
■メリット1「約-10dBの防音効果を発揮」
弊社自慢の吸音材ホワイトキューオンを2層重ね合わせて使用しており、実験より約-10dBのノイズの軽減を実現。(5dB 下がるだけで、体感する音量は半減すると言われています)
吸音効果+遮音効果を発揮する簡易自立式卓上防音ブースです。
弊社で行った防音効果実験はこちら
■メリット1「約-10dBの防音効果を発揮」
弊社自慢の吸音材ホワイトキューオンを2層重ね合わせて使用しており、実験より約-10dBのノイズの軽減を実現。(5dB 下がるだけで、体感する音量は半減すると言われています)
吸音効果+遮音効果を発揮する簡易自立式卓上防音ブースです。
弊社で行った防音効果実験はこちら
■メリット2「設置が簡単、置くだけの防音ブース」
軽いのにしっかりと防音し必要な時だけ机の上に組立てて使用することが可能な卓上吸音パーテーションです。集中したい時や夜中にゲームをしたい時などに簡単に取り付けられたり使い勝手もバッチリです。
■メリット3「ノイズを除去、録音音声の音質をクリアに」
実は部屋の中には様々な音(エアコンの空調音、上の階の人の足音、窓の外から聞こえる交通音など)が入り込んでいます。音声収録の際はマイクがそういった環境音を拾ってしまうケースが多く、ノイズとして収録されてしまいます。
ホワイトキューオンOkudakeを設置することで、環境音の反響を抑えることで、マイクが拾うノイズを減衰させることが可能です。収録した音声がクリアになります。

こちらの商品はオーダーメイドが可能でサイズの変更など加工対応もいたしますのでお問い合わせ頂ければ幸いです。商品の詳細は、是非こちらをご覧ください!
②:より効果を高めたいという方に…「吸音材を壁に貼り付ける」

さらに防音効果を高めたい場合、発する声が反射する部屋の壁に対して防音対策を実施することで、外への音漏れを軽減することが可能です。同時に外から入り込む環境音も軽減させます。
ここで改めて吸音材について説明したいと思います。
吸音材とは、空気中に伝わる音のエネルギーを吸収し、音を減衰させる素材です。室内の反響音を軽減したり、残響時間を調整したりする効果があり、騒音対策や音響環境の改善に欠かせない材料です。こちらを壁に一面に貼り付けることで声を吸収します。
そこでご紹介するのは弊社大ヒット商品の吸音材ホワイトキューオンです。
吸音材とは、空気中に伝わる音のエネルギーを吸収し、音を減衰させる素材です。室内の反響音を軽減したり、残響時間を調整したりする効果があり、騒音対策や音響環境の改善に欠かせない材料です。こちらを壁に一面に貼り付けることで声を吸収します。
そこでご紹介するのは弊社大ヒット商品の吸音材ホワイトキューオンです。
弊社吸音材ホワイトキューオンはSDGsの実現を目指した、環境にも人にも優しい商品でペットボトルをリサイクルして作ったエコマーク認定素材です。
柔らかく軽い素材のためどなたでも簡単に使用できる商品で高い吸音性能、断熱性能がございますので初めて防音対策される方にもってこいの商品となります。断熱材としてもご利用できますので節電対策にも大活躍です!
是非、防音ブースに加えてより効果をお求めの方は追加で壁一面にホワイトキューオンを貼り付けてみてください。効果を実感頂けること間違いなしです!
柔らかく軽い素材のためどなたでも簡単に使用できる商品で高い吸音性能、断熱性能がございますので初めて防音対策される方にもってこいの商品となります。断熱材としてもご利用できますので節電対策にも大活躍です!
是非、防音ブースに加えてより効果をお求めの方は追加で壁一面にホワイトキューオンを貼り付けてみてください。効果を実感頂けること間違いなしです!
③:より音質改善の効果を得たい方に…「マイク周りに吸音材立てかける」
動画配信や録音などする際、音が反響して雑音が入ってしまうこともあるのはないでしょうか。②で上げた吸音材ホワイトキューオンは主に吸音を目的としており、音量を全体的に減衰させる効果が高いです。一方で、これからご紹介する吸音材ミニソネックスは音質をクリアにし、不要な音だけを取り除くことを目的としています。そのため、音質改善を目的とする場合にはミニソネックスが適しているとされています。

マイク周りにこちらのミニソネックスを立てかけてみるだけでも効果を実感頂けるかと思いますので是非お試しください!
番外編:しっかりと音質対策をしつつ、動画編集に役立てたい
「breen」は映像制作のクロマキー合成に必要な要素を詰め込んだ、グリーンバックと吸音断熱材ホワイトキューオンの一体型パネルです。
撮影時のノイズを吸音効果で軽減、表面はハリのあるグリーンバックで余計な影が生まれずに綺麗な撮影が可能であり断熱材によるエコ効果も実現します。室内をグリーンバックの撮影スタジオ化できる上、音質向上も可能な商品です!
最近は趣味を超え、才能を世界に発信することや多くの方と繋がってゲームを楽しむなど多種多様な時間の過ごし方が増えました。
近隣への騒音問題や音質改善など、音と隣合わせの世界ですので是非簡単にできる対策でより良い時間を過ごすのはいかがでしょうか?
弊社では音に関するご相談をチャットにて受け付けており、防音専門の担当者が対応させていただきます。ご不明点などございましたら、こちらからお気軽にお問い合わせくださいませ(^^)
ご相談お待ちしております!